全部楷書体で書いてお守りにしたい

 

 

新年あけましておめでとうございます。

今年の私の運勢は、(事務所の)岩を登ると吉らしいです。

 

 

初夢は何をみましたか?

私は人様の顔面にシャワーを浴びせ続けて戦う夢を見ました(どんな夢?)

 

そんなこんなで始まった2023年ですが(?)、新年1発目のブログは、

『”ロイヤルに生きるための格言集”さ、ほんと良かったよね…』という事について書いていきたいと思います。

 

 

まずこの企画に携わってくださった全ての方々に心より御礼申し上げます。

本当にありがとうございます。

 

 

 

宮舘さんの好きなところって山ほどあって、笑顔とか笑い声とか、クールに見えてレジャーランドで一番はしゃぐところとか(ジャンボリミッキー最後の、喜び爆発最高キュートジャンプ見た?)、存在とか(デカ)、言い出したら止まらなくなるのでそれはまた別の機会に。

 

今回は私の考える魅力の一つ、宮舘さんの”強さ”に焦点を当てて書いていきたいと思います。

 

 

 

私自身、昔から他人の感情や態度、周囲の環境に敏感なところがあり、

そんな自分が嫌で、少しでも強くなりたい、あわよくば人の力になりたいと思って大学では心理学を専攻しました。

何が言いたいかというと、それくらい私は心理的に強くなりたいと思っていますよ、という事です(何?)(自分の話ですみません)

 

常日頃から「強くなりたい」と思って生きている私にとって、

火曜朝8時の暴れん坊幼稚園で堂々とカメラを独占したり、自宅に自分の写真を飾ったりと、自分の世界を大切に、かつ明確に表現できる宮舘さんは私にとって憧れの存在。

 

そして今回の『ロイヤルに生きるための格言集』は、憧れの宮舘さんの"強さ"の理由を知ることが出来た宝物になりました。

 

今回の質問の多くが、『ロイヤルに生きるための格言集』というだけあって、人生についての質問が多く、宮舘さんのより深いところが知れたような気がしました。

 

下記、雑誌の本文について触れていくので、気になる方は飛ばしてください。

 

 

Q1.落ち着いて行動できるようになりたい

A1.焦るのは中途半端にしてしまった自分がいるから。自分に問いかけてみてほしい。自分を甘やかしていないか。

回答の本文は、冒頭から強すぎてかっこいい反面(そんな強くいられないかも)と少し弱気になってしまいそうになるのですが、最後まで読むとすべて腑に落ちる。

天才。

(追記:インタビューの記事が公開されたのでリンク貼ります

https://more.hpplus.jp/odekake/entame/81809/1/

 

Q3.緊張の克服方法

A3.自分を勇気づけてくれるのは他人ではなく、いつだって過去に自分が費やした時間と努力。

ここは本文が共感→自分の経験から導きだした反論→答え になっていて完璧すぎる。

全てを包み込む優しさと強さ。

 

Q5.どうしたら個性を見つけられる?

A5.なりたい自分を意識して行動したらそれが個性になってた。

 

この後「個性がない」ということについての宮舘さんの考え方が非常に素敵なので、是非誌面で読んでいただきたいです。

 

Q6.自分が好きになれない

A6.自分の事をちゃんと知るのが大切 

ここ本当に一番好き。是非誌面を読んでください。

(最高解答のリンクです

https://more.hpplus.jp/odekake/entame/81811 )

Q7.すぐ諦めてしまう癖を直したい

A7.諦めそうになったら立ち止まり、自分の思いを確認する。色んなベクトルで自分を眺める

一点突破型、力こそパワーではない思考回路。

多方面から自己を客観視できる頭の良さ。

 

Q8.「できない」の乗り越え方

A8.一段一段乗り越えていけばできなかった事ができるようになると信じてる

 

努力に裏付けされた自分自身への信頼。

着実に一歩一歩進んでいく堅実さ。

 

(一回答、一文、一単語全てが素敵なのですが、全文を書くわけにはいかないので割愛します)

 

 

 

 

 

宮舘さん、めっちゃ内省する。

内省に内省を重ねてる。

内省さん(←最悪)。

 

内省しながらも決して後ろ向きにならず、自分を否定することなく、ずっと前を向いている。

自分と向き合う行為って、結構ネガティブな思考になってしまいがちだと思うのですが、周りからの期待とか応援を受けて、負けないように自分を奮い立たせ続けてきた結果なのかも、と思うと胸が熱くなります。

 

これまでのインタビューからも、Q6で「昔は自分のことが嫌いだった」とおっしゃっていることからも、一見自信たっぷりでどっしり構えているように見える宮舘さんも、昔から強いわけではなくて、負けそうになったり、壁にぶつかる度に、その都度自分の心と向き合って、自分と対話してきたからこそ、今の宮舘さんがあるのだと思います。

そして自分と対峙することで強くなった宮舘さんにとって、自分自身の存在こそが人生の相棒なんじゃないかな、と思います。

自分が自分の味方、常に自分自身が相棒。

格好良…。いつか言ってくれないかな(強欲)。

 

 

私には宮舘さんの言葉でずっとお守りにしている言葉があって、以前スノーマン全員で出た夜会でも、今回のQ6でもおっしゃっていた

「自分で自分を愛さなかったら誰が愛してくれるんですか」という言葉なのですが、これって宮舘さんが自分自身と数えきれないほど向き合って気づいた"強さ"の源なのかな、と思います。

 

私は「宮舘さんがずっと笑顔でいられますように」と常日頃願っているのですが、宮舘さんも以前から「みんなに笑顔になってほしい」とおっしゃってくださっていて、その思いが私を強くしてくれています。こんな素敵な人に笑顔を願われている自分に、価値がないわけがない。情けない姿でいられない。

そして今回の『ロイヤルに生きるための格言集』は、私の心を別角度からよりダイレクトに支えてくれる気がして、さらに強くなれそうです。いや、なります。

 

ここまで宮舘さんが強い、無敵、最高、かっこいいと言ってきましたが、もちろん全方位無敵メンタルなわけではないと思います、だって人間だから(み○を?)。

だからこそ、いつも私を強くしてくれる宮舘さんの笑顔を願って応援することで、どうにかこうにか宮舘さんの生きる力になれたら嬉しいな。

 

今月から宮舘さん念願の歌舞伎、「SANEMORI」が始まるわけですが、きっとこれまでも、今も、これからも、戦いと進化の日々なんだろうな。

どうか、最初から最後まで何事もなく、無事に駆け抜けられますように。

 

 

よし、お参りしにいこう。

 

 

 

 

 

(ロイヤル=ダテイズム=宮舘さん)←はい

 

 

 

 

 

10593

3月25日。

今日は何の日。

 

 

そう、電気記念日ですね。

電気記念日の由来 | 日本電気協会

 

そんな話をしたいのではありません。

 

 

 

 

2022年3月25日。

 

その通り。

我らが国王、宮舘涼太さんの29歳のお誕生日ですね。

 

親愛なる宮舘さん、

お誕生日おめでとうございます。

 

 

 

やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

(オタク腹筋太鼓乱れ打ちSP)(ウォォォォイ、ドンドンドンドンドン、ドコドンドンドンドンドン、ドコドンドンドンドンドン、ドンドン、ドンドン、ドンドン、ドンドン、シャオラァァァァァァ!!!!!!)

 

youtu.be

www.johnnys-net.jp

 

という事で、宮舘王国国民にとって、この日は祝日。

”25日”に公開の映画「おそ松さん」の舞台挨拶が”26日”なのは、25日が祝日であり、宮舘王国国民の皆さんの労働が許されていないからです(大嘘)。

 

目的

そこで本ブログでは「今一度宮舘さんに対する想いを振り返り、29歳の宮舘さんをもっと好きになる準備をすること」を目的とし、3月25日という祝日(祝日)をめいいっぱい祝いたいと思います。

 

いわゆる「沼落ちブログ」なるものをずっと書いてみたいなと思ってはいたものの、今まで私は割と「勢いと感覚」で生きてきたので(日記を書いても、気持ちに関する記述がなく、いつも活動報告みたいになってしまう)、自分の気持ちを言語化することに難しさを感じ、うだうだしていたら結局今になってしまいました。ほぼ活動報告みたいな献血デビューブログは書いたことあるのに。

 

 

宮舘さんのお誕生日。

やるなら今だと思ったので、いつも私に笑顔と希望と愛と勇気を与えてくださる宮舘さんへの感謝と愛をこめて、頑張って書いてみます。

いつか宮舘さんの好きなところ集めたブログも書いてみたい。

 

て言うか、沼落ちブログ書かないで献血ブログ書いてるのなんか嫌かも。

 

 

 

好きになったきっかけ

きっかけと言っても4年前のくらいの話で、当時の記録を残していたわけでもないので、沼落ち話にしてはあまりにも鮮度が悪く、記憶の改ざんがあるかもしれません。もしかしたら嘘かもです。記憶は都合のいいように書き換えられるし、人は信じたいものを信じるので(MIU404第2話より)。

インドの中華屋でバイトしている日本人が書いたファンタジーくらいの認識で。(何の話?)

 

 

 

閑話休題

 

スノーマンを知ったのは、2019年。

東京のガールズがランウェイするあれで初めて彼らを見ました。

当時、好きなモデルさんが出るという事でチケットを取っていたので、開催ギリギリまでスノーマンが来ることを知らず、当日も「ジャニーズの子が出るんだ~」くらいでした。でも思えばこの時には知らず知らずのうちに、でも確実に私の心に彼らが住み着いていたのかもしれません(怖い話?)

当時のことは正直あまり覚えていないのですが、佐久間くんがピッカピカに発光していて、物理的にも感覚的にも、ものすごくまぶしかった気がします。

 

それから一年後の2020年夏。

コロナウイルスの影響で何もかも出来ず、暇を持て余していた頃。

YouTubeに嵐がリモート紙芝居動画をあげていて(消えちゃったの残念)、そこの関連動画に「何かを訴えかけているドアップの男性」と「人狼」という単語が写ったサムネを見つけ、なんとなく再生しました。

youtu.be

 

(この佐久間くんの二重幅みたいな目の上の線と、曇りに曇った眼大好き)

 

私にとって人狼は、様々な理由からトラウマのゲームだったので、何度も処刑されているのになぜかものすごく楽しそうな佐久間くんと、ゲラゲラ笑っているメンバーを見て、「あんな恐ろしいゲームをこんなに楽しそうにしている人たちがいるんだ」と驚き、気になって他の動画を見始めました。

(宮舘さんの誕生日に向けたブログなのにここまで佐久間くんの話ばかりしている)

 

スノーマンを好きになる前はずっと嵐が好きだったので(もちろん今も)、メンバー同士の信頼関係とか、お互いに対する尊敬とか敬意みたいなものが伝わってくるあたり、見ていて安心するな、と思ったのかも。

一日中YouTubeを見続け、次第に彼らの仲の良さと、見ているこちら側にどんな状況においても「あれ、ちょっと機嫌悪いのかな、怒ってるのかな?」という疑念を一切抱かせない、終始(いい意味で)全力でご機嫌なプロアイドルの姿に惹かれていきました。

 

 

 

宮舘さんの話

グループ全体を好きになる中で、宮舘さんに惹かれ始めたきっかけは恐らくこちらの動画。

youtu.be

 

この動画を見た時、「顔に落書きしてるのにとんでもなく顔がきれいな人がいるな」と思ったのが宮舘さんでした。(やっと宮舘さんの話)

 

 

私、昔から綺麗なお姉さんが好きで、以前は閲覧用のインスタとかで綺麗なお姉さんを見つけてはフォローしてました(怖)。お姉さんと言うと性別が女性に限定されそうですが、もちろん綺麗だなと思うお顔の方は性別関わらず好きです(いらん情報過ぎる)。皆さんいつもきれいでいてくれてありがとうございます(?)

 

なので、この動画を見た時、他のメンバーが結構振り切った落書き(私はラウールさんのガガが大好き)をしている中、一向に美しいままの宮舘さんがなぜか心にきて目が離せなくなりました。

目じりのアイライン風落書きがこの世で一番似合う。

隈取の赤ラインとか、ほんと……。そもそも落書きするにあたって「歌舞伎の隈取」を選択するその思考が好き。なんかほっぺにぐるぐる書いてるのももちろんかわいいです。(早口)

宮舘さんの綺麗な顔が高画質でアップになる瞬間を必死に一時停止して見てたな~。

 

しかもこんなきれいな顔してるのに、所々挙動や発言が絶妙におかしくて、「何この人?」って思ってました。あんな綺麗な顔して喜び方がノリノリ拳突き上げなの最高。

 

どうしよう、記憶喚起のために久々に動画見返したら大好きポイントが止まらなくて困ってる。

今思えば、この時まんまと宮舘さんの世界に引きずり込まれてるな。思うツボ。

 

あと言わずもがなこちらも好きです。

youtu.be

”メニューに反射した光”に照らされた宮舘さんの顔、この世の全ての「”メニューに反射した光”に照らされた顔」の中で一番綺麗(何それ)。

 

閑話休題(2回目)~

 

しかし、先ほど少し話に出たように、私はすでに嵐が好きだったので、推しごとの大変さ(HDD残量とか、金銭面とか、忙しくなることとか、HDD残量とか……)をわかっていたし、なおかつ「こんなYouTube見ただけで、彼らの事何も知らない人間が安易にファンになるのはいかがなもんか」という気持ちもあり、そのまま即沼落ち……とはいきませんでした。

なのでとりあえず、「この暇で仕方のない時間に、明るくて楽しいエンターテイメントをありがとう」という気持ちを込めて、近所のCDショップでD.D.を購入しました。(この時入ってた封入特典が2周年企画に応募する未来のオタクを助けました。よくやった。)

 

その後、残りのすべての動画を見終え、結果、笑った顔と声がどうしても頭から離れない人がいました。

 

そうです、宮舘さんです。

 

 

(これはその時作った宮舘さんが笑った顔をスクショして集めた幸せのアルバム)

f:id:oudonkitune:20220325190744j:plain



「笑ってる」←怖アルバム名

 

これは私が大好きな、宮舘さんの笑い声(時間指定)

youtu.be

 

無人島に一つ持っていくとしたら1にナイフ、2にこの動画を選ぶ(これさえあればどんな時でも笑っていられるので)。それくらいここが好きです。

あと宮舘さんの笑ったときの、口がウシシシみたいになる笑い方好き。

宮舘さんが笑ってるのが好き。

 

セクシーロイヤル美しくをモットーにしている人から出ているとは思えない豪快な笑い声。大好き。

↑ 宮舘さんの笑い声アラームにした過ぎてウケる

 

 

もう完全に宮舘さんの手中なのに「違う違う、これは一時的な感情。しばらくしたら治まるやつ。」と自分に言い聞かせていた11月、デビューライブが配信されるらしいという情報を知り「これを逃したら一生後悔するかもしれない」という感覚に襲われ、やっと覚悟を決め、配信を見るためにはスノーマンのFCに入るしかないんだと思い込んでいた情弱な私は、口座に5000円を振り込みました(6か月粘った)。

当時の私へ。勘違いしてくれてありがとう。

 

結論

↑(論文?)

 

他にも「ダンスが好き」「歌声が好き」「なんか変」「声が好き」「顔が好き」など、多分様々な要素があったうえで沼落ちに至ったと思いますが、

結論、宮舘さんの笑った顔をこの先ずっと見ていたいなと思ったのが、私が宮舘さん含めスノーマンに沼落ちした理由かなと思います。

 

今までずっと宮舘さんの笑顔を見たい、守りたいって想いで過ごしてきたんですけど、この間のカレンダーで、宮舘さんが自分のファンの子に対してのコメントで「笑顔を守りたい」って仰ってて、あまりにも相思相愛(おこがましい)で号泣しました。

こんな幸せなことあっていいいんだ……

 

最後に

スノーマンを好きになって、宮舘さんを好きになって、私の世界はもっと楽しくなりました。スノーマンを好きになって、スノーマンを好きな方々にたくさん出会えて、さらにスノーマンを好きになれる今の日々が本当に楽しくて幸せです。

 

宮舘さんがいつも真っすぐに伝えてくださる「愛」も、最初は正直ちょっと熱すぎて、日々すり減らしてきた慣れない心ではうまく受け止められなかったけれど、それでもいつだって剛速球で、かつ信じられない大きさの愛を届けてくださるおかげで、今では素直に受け止められるようになりました。

私はあまり自己肯定感が高いほうではないし、小さいことが気になるし、すぐ自分を嫌いになってしまいますが、そんな時はある番組で宮舘さんが仰った「自分で自分を愛さなかったら誰が愛してくれるの?(意訳)」という言葉を思い出して、自分を鼓舞しています。

いつだって宮舘さんは「力」。

 

なので、あちこちで宮舘さんが「笑顔が増えた」「より素の自分でいられるようになった」って言ってくれていること、いつも力をくださる宮舘さんが楽しく生きられている事実が本当に嬉しいです。宮舘さんが笑っている姿を見ると、嬉しくて泣いてしまうくらいです(東海、関西ウォーカーの宮舘さんが本当に楽しそうな表情なのが嬉しくて、あまりの幸せに怖くなって泣きながら途中で読むのをやめてしまいました、ありがとうございました)。

宮舘さんが笑えばこの世界により幸せが広がるし、宮舘さんが笑えばすべてが良くなります(オタクのハピネス)。

(こんなに「笑顔が好きだ」と言っていますが、宮舘さんの笑っている姿が好きなのは、「宮舘さんが笑っている=宮舘さんが幸せな時を過ごしている」の式が成り立つからであって、決して無理して笑っていてほしいという事ではありません。)

 

宮舘さんが我々の笑顔を守りたいと持ってくれているのと同じように、私は宮舘さんの笑顔を守りたいし、宮舘さんにいただいた愛を原動力にもっと強くなって、宮舘さんが笑顔でいられるこの世界(世界)を絶対に守りたいです。

 

いつだって全力で毎日を愛している宮舘さんが大好きです。

10594日目からの宮舘さんがもっと笑顔でいられますように。